逆説的ですが、元彼と復縁したいなら、まず彼のことをあきらめたほうが、成功の確率は上がります。
「元彼となんとしてもやり直したい!」
「絶対にあきらめない!」
この強い想いが、かえって元彼を遠ざけていることがあるのです。
どういうことか、説明していきましょう。
あきらめたほうがいい理由
彼氏に振られたけれど別れたくないという場合、ほとんどの女性は彼への執着に取り憑かれます。
「なんとかして彼の心を取り戻したい」
「今ここで別れを受け入れたら、本当に離れ離れになってしまう」
そんな気持ちが、次のような行動となって表れてきます。
- 別れたくない、やり直したいと彼にすがる
- 話し合いがしたいと求める
- 自分の気持ちを綴った長文メッセージを送る
- 彼の状況を探るようなメールやLINEを入れる
- 返信がないのに、なんとかして連絡を取ろうとする
- SNSで、元気のない自分をアピールする
- 病気などで彼の気を引こうとする
彼の興味を引きたくて、自分の気持ちをわかって欲しくて、必死なのはよくわかります。
でも実際には、これらの行為はすべて、元彼に迷惑がられるものばかり。
こんなことばかりされていたら、彼は復縁を考えるどころではありません。
反対に、あなたと縁を切ることを考えます。
なぜだかわかるでしょうか?
あなたと彼とでは、気持ちが違うからです。
元彼は、あなたと話をしたくない
あなたは彼と話がしたくてしょうがないでしょう。
でも、彼は今、あなたと話をしたくないのです。
別れたいと思っていた彼女と、ようやく別れることができた。
重い別れ話が終わって肩の荷が下りた。
彼は今、ようやく望んでいた自由を手に入れたところです。
そんなところに、また同じ話を蒸し返されたら…
せっかく別れたのに、隙あらば復縁を迫ってくるあなたを、彼が歓迎するでしょうか?
答えは言わずともわかるはずです。
あきらめれば、彼に警戒されることもなくなる
あなたと別れた今、彼はあなたからのアプローチを警戒しています。
しつこく復縁を迫るんじゃないか、つきまとってくるんじゃないか…
と、あなたが何かしてくることを怯えているのです。
逆の立場で考えてみましょう。
あなたも、明らかに下心があり、一方的にボディタッチをしてきたり、しつこく連絡してくる男性に対しては警戒するはずです。
それと同じで、あなたの「下心」が見えると、彼は引いてしまいます。
彼が嫌がっているのに、無理に連絡や話し合いを迫るようなことをしたら、下手をすると彼に嫌われてしまいかねません。
そうなれば、復縁の成功は絶望的です。
反対に、あなたがサッパリと別れを割り切り、何事もないかのようにしていれば、変に警戒されることはありません。
あなたが別れたことを気にしていないとわかれば、彼としては別れた後もあなたと友人として付き合ったり、気軽に連絡を取りやすくなります。
警戒されて距離を取られること。
別れた後も彼のほうから連絡を取りやすい関係でいられること。
復縁の成功には、どちらが有利でしょうか?
復縁は1日にして成らず
元彼への気持ちが変わらないあなたにとって、復縁は今日にでも明日にでも、今すぐに叶えたい願い。
でも、実際には復縁は1日や2日で、そう簡単に成功するものではありません。
一時の感情に流されて永遠に彼を失うか、今は辛さをグッと我慢して未来の復縁を取るか?
あなたにとっての幸せはどちらにあるのか、よく考えてみてください。
焦って彼を説得しようとしても、意味はありません。
感情のままに行動して可能性を失う前に、正しい復縁のステップについても、読んでみてください。