元彼を忘れたいのに、忘れようとするほど思い出してしまう。
やっぱり自分はまだ彼が好きなのだと自覚する…。
そんな時、1番効果的なのは新しい恋をすることですが、それができないからこそ、今のあなたは悩んでいるはず。
その苦しい状態を今すぐ楽にする、2つの方法をお伝えします。
ひとつは、元彼の痕跡を物理的に消してしまうこと。
もうひとつは、復縁の方法を知ることです。
なぜ、この2つの方法で楽になれるのか?
以下に詳しく説明します。
元彼の痕跡を物理的に消す
まず1つ目は、元彼の痕跡を消してしまうこと。
例えば電話番号、メールアドレス、LINE、ツイッターやFacebookなどのSNSのフォロー。
部屋に置きっぱなしの彼の持ち物、彼からのプレゼント、2人の写真…。
彼との接点があるものは、すべて削除するか、捨てるかしてしまいましょう。
物理的に見ることができる彼との思い出は、常にあなたの記憶を刺激し、彼のことを考えさせます。
女性は記憶と感情がセットで脳に記録されるので、彼のことを考えると、感情まで一緒に動き出します。
彼との幸せな時間を思い出して浸ったかと思えば、次は別れのシーンを思い出して涙する…
そんなことの繰り返しで、あなたの心は休まりません。
それを断つには、元彼の影が残るものはすべて、見えない・触れない状態にしてしまうことです。
ただ…
彼の連絡先やLINEメッセージまですべて削除するのには、抵抗がある人もいるでしょう。
「LINEや電話番号を消したら、もう連絡はできなくなる」という恐怖。
「もしかしたら、また彼から連絡があるかもしれない」という期待。
そんな気持ちが奥底にあって決心がつかないのなら、別の方法もあります。
正しい復縁の方法を知る
その方法とは、復縁できる方法を知ること。
忘れたいのに復縁について学ぶなんておかしい、と思うかもしれません。
でも、「復縁しようと思えばできるんだ」と考えられるようになると、不思議なことに彼への執着はなくなっていくもの。
彼を忘れたくて苦しむ時間は徐々に減っていきます。
ひとつ例えを出して説明すると…
あなたは、今自分が住んでいる町の観光地や有名なレストランに、全部行ったことがありますか?
おそらくないと思います。
近いからいつでも行けると思っていると、いつまでも行きません。
ポストの色が赤いように、それが当たり前だと思っていると、わざわざ興味もわきません。
彼のこともそれと同じ。
忘れられない理由のひとつは、あなたが、もう彼は手に入らないものだと思っているからです。
でも、
「その気になれば、やり直せる」
「彼は手の届かない遠い存在ではない」
と思えるようになれば、元彼のことを考える時間は自然と少なくなり、あなたの心に余裕も生まれます。
復縁の方法を学んだあとは、そのまま本当に彼のことを忘れてもいいし、復縁のために頑張ってもいいでしょう。
どちらを選ぶのも、あなたの自由。
「彼を忘れなくては」と、思い詰める必要はありません。
あなたは元彼に縛られているわけではなく、あなたがしたいことを、自分で選べる立場です。
彼のことはもうあきらめるのか?
可能性があるなら、やり直したいのか?
心に余裕ができて冷静になれれば、その答えは自ずと見えてくるはずです。
正しい復縁方法に興味が出てきた人は、こちらの記事も参考にしてみてください。