
彼氏に別れを切り出された時…
まだ彼のことが好きなあなたは、当然、考え直して欲しいと思いますよね。
「お互いどう思っているのか、納得いくまで話し合いたい。」
「私がどんなに彼を好きかを、ちゃんと伝えたい。」
「悪いところがあれば直すから、言って欲しい。」
そんな風に考えているのではないでしょうか?
でも、彼とこれからも一緒にいたいと思うなら、これらは逆効果になる可能性が高いのです。
「別れたい」という彼に、「別れたくない」と反対の訴えをするということは、彼の邪魔をするということ。
邪魔をすればするほど、面倒な女になり…
別れた後に
「やっと別れることができた!」
「やっぱり、あんな面倒な女とは別れて正解だった」
と、あなたとの別れを彼の中で正当化されてしまいます。
では、別れを素直に受け入れた場合はどうでしょう?
面倒だと思われる割合は、間違いなく減りますよね。
別れた後の彼の感じ方も、
「意外とあっさり聞いてくれたな…」
「付き合ってる間は楽しかったな…」
と、寂しさや余韻を残すものになるはず。
彼にすがって、嫌がられて、
「ああ、別れられて良かった!」
と思われてしまうのと、
悲しくても彼の意思を尊重して
「いざ別れてみると寂しいな…」
と思われること。
はたして、どちらが復縁に有利か?
答えは、お伝えするまでもないと思います。
なんとしてでも彼を説得して、別れを回避したい!
そう思う気持ちはよくわかります。
でも、本当に彼を失いたくないのなら…
自分の希望を押し通そうとするのではなく、彼の希望を叶えてあげたほうが、彼の印象はずっと良くなります。
彼から別れ話を切り出された時、どうすれば復縁につながるかは、当サイトの別記事でも詳しく解説しています。
下記に一覧がありますので、あなたに必要な記事をチェックしてみてくださいね。